2023.06.30 コラム 弁理士コラム ランニングと恩田誠 2023年6月30日 所長 弁理士 恩田誠 はじめに 今から14年前、定期健康診断の結果が悪く、医師から「10kg減量しなさい」と言われました。これがきっかけで、フィットネスクラブに通い始めました。そこで知り合ったメンバーさんから、…
2023.06.06 コラム 社内活性化の原点 当所の「是」について 会長 弁理士 恩田博宣 はじめに 筆者の事務所では、考え方や行動の指針として、「是」を定めています。1976年、小さいながら自社ビルができあがったのを機に作りました。多くの社是を調査して、参考にしました。筆者の当時の思いであった自利利…
2023.05.08 コラム 商標コラム・トピックス 日本と海外で製品名を使い分けることのメリット 一般的には、日本と海外で同じ製品を異なるネーミングで販売することは、ブランドイメージの統一性が損なわれるおそれがあるため、ブランドマネジメントの観点からは望ましくないとされています。 しかし、必ずしも日本と海外で製品名が異なることがマイナ…
2023.04.07 お知らせ 知財トピックス 【国際意匠出願】モーリシャスとブラジルがハーグ協定に加盟しました モーリシャスとブラジルがハーグ協定のジュネーブ改正協定に加盟しました。 モーリシャスは2023年5月6日より、ブラジルは2023年8月1日より国際意匠出願において指定することができるようになります。 国際意匠出願をご検討の際は、ぜひ当所…
2023.04.05 コラム 商標コラム・トピックス 自社の商標が販売代理店によって商標登録されている場合の問題点 本来、商標を使用する者は、自らの名義で商標を登録する必要があります。また、商品の販売を代理店に任せる場合は、なおさら、自ら商標権を取得し、代理店が安全に商標を使用できるよう環境を整えることが望ましいといえます。しかし、中には、商品の製造元が…