お知らせ/コラム|弁理士法人オンダ国際特許事務所|岐阜市

お知らせ/コラム|弁理士法人オンダ国際特許事務所|岐阜市

アクセス

日本弁理士会副会長報告 -漫画『閃きの番人』と広報戦略-

(パテントメディア2018年5月発行第112号掲載) 弁理士 本田 淳 東京オフィス所属の本田淳です。平成29年度、すなわち2017年4月から2018年3月までの1年任期で、日本弁理士会(以下「弁理士会」)の副会長を務めさせていただきま…

平成29年度「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」に認定されました

この度、株式会社オンダテクノは、平成29年度「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」に認定されました。 「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」は岐阜県が実施する制度であり、企業における従業員の仕事と家庭の…

知財マンの心理学14 交流分析TAまとめ

(パテントメディア 2018年1月発行第111号より) 会長 弁理士 恩田博宣 1) TAの振り返り これまで、このパテントメディアで、多くの人生脚本を紹介してきました。この人生脚本や基本的ポジションはそれがマイナスのものである場合、…

オンダ国際特許事務所の創立50周年に寄せて

(パテントメディア2018年1月発行第111号掲載) 副所長 弁理士 福井宏司 本年、オンダ国際特許事務所は創立50周年を迎えます。これもひとえにお取引先をはじめとするご関係者の皆様のご指導ご支援の賜物と、深く感謝申し上げます。 オン…

創立50周年記念企画 オンダ国際特許事務所 支店オフィスのご紹介

(パテントメディア2018年1月発行第111号掲載) 東京オフィス 東京2020オリンピック・パラリンピック開催で盛り上がる東京都庁舎に隣接した西新宿高層ビル群に東京オフィスはございます。1999年7月に前身である「恩田誠特許事務所」が…

事務所創立50周年のごあいさつ

(パテントメディア2018年1月発行第111号掲載) 所長 弁理士 恩田誠 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、オンダ国際特許事務所は、おかげさまをもちまして、本年4月に創立50周年を迎えることとなりました。 創業…

年頭ごあいさつ

(パテントメディア2018年1月発行第111号掲載) 所長 弁理士 恩田誠 あけましておめでとうございます。 2017年は、トランプ米大統領就任、北朝鮮による度重なるミサイル発射、各地で相次ぐテロ、働き方改革、日経平均株価の上昇、AI…

特許検索競技大会2017において1名がゴールド認定&優秀賞、2名がブロンズ認定

2017年9月2日に開催された特許検索競技大会2017(主催:一般財団法人工業所有権協力センター)のアドバンストコース(特許調査業務従事者向けのコース)において、当所知財戦略支援部の弁理士 畔上英樹が「化学・医薬」分野でゴールド認定を、中山…

商標ベーシックセミナー「商標管理の基礎知識 権利取得編」 終了のご報告

2017年11月9日 10月17日~24日にかけて、名古屋・大阪・東京の3会場で「商標ベーシックセミナー『商標管理の基礎知識 権利取得編』」を開催いたしました。今回のセミナーでは、弊所商標部所属の弁理士2名が講師を努め、商標管理を構成する…

書籍プレゼントのお知らせ

中部経済新聞に2017年3月1日から同年4月29日まで51回にわたって連載された、当所 会長 恩田博宣の記事『マイウェイ』が再構成され、書籍になりました。 著者の生い立ちから、船舶エンジニアを経て弁理士となった経緯、オンダ国際特許事務所開…