佐久間勝久|所属弁理士|弁理士法人オンダ国際特許事務所

佐久間勝久|所属弁理士|弁理士法人オンダ国際特許事務所

アクセス

佐久間勝久

Katsuhisa Sakuma

  • 東京

担当分野

商標

経歴

慶應義塾大学理工学部機械工学科卒業
慶應義塾大学大学院理工学研究科機械工学専攻修士課程修了
精密機器メーカーにて、精密機器(主に機械式ウォッチムーブメント)の設計に従事。
その間、シンガポール、マレーシアを含む東南アジア各国の工場において、同精密機器の部品製造全般(切削・プレス加工等の金属加工、インジェクションモールド、放電加工、バレル、メッキ等)、品質管理、組み立て(自動ラインを含む)等に関わる。
これにより、当地の人々の気質に触れつつ、設計から製造までの物作り全般に渡る日本企業の思想を体得。
帰国後、工業用インクジェットプリントヘッドの要素開発に従事。
その間、新規開発事項の権利化、および他社技術動向の調査等、知的財産関連の業務にも従事。
上記某精密機器メーカーを退職後、某特許事務所勤務。
2009年
弁理士登録
オンダ国際特許事務所入所

所属/会員

  • INTA
  • APAA (2016~2018)

講演

2018年10月
2018年商標ベーシックセミナー(弊所主催)
商標管理の基礎知識 (外国部分)
2017年10月
2017年商標ベーシックセミナー(弊所主催)
商標管理の基礎知識 ~権利取得編~(外国部分)
2016年10月
2016年商標ベーシックセミナー(弊所主催)
新任担当者のための商標管理の基礎知識 ~ 権利取得編~(外国部分)
2015年10月
2015年商標ベーシックセミナー(弊所主催)
海外進出するならこれだけは外せない 『外国出願の基本と留意点』 ~ 国内商標権の構築もお忘れなく! ~
2014年10月
2014年外国商標ベーシックセミナー(弊所主催)
知っておきたい『外国の商標制度』 ~インド及び東アジア地域(主に中国)について~
2013年10月
外国商標セミナー(弊所主催)
今さら聞けない「外国商標のイロハ」~外国商標戦略策定のポイント~

執筆・論文等

2012年9月
『知財高裁 平成23年(行ケ)第10135号審決取消請求事件』の考察 (パテントメディア第95号)
2011年1月
【判例研究】知財高裁 平成21年(ネ)第10006号 補償金等請求控訴事件
2009年7月
【判例研究】特許請求の範囲の記載に対する考察 ~「…しうる…部」の記載が審査・中間処理に与える影響について~

知財レポート/判例研究/パテントメディア

  • すべて
  • 知財レポート/判例研究
  • お知らせ/コラム

その他

保有資格
  • PADI 「ADVANCED OPEN WATER DIVER」